Links

最近のトラックバック

« ブログはじめました | トップページ | 大東亜戦記第7話第8幕を追加 »

雑談用&告知用

●コメントしたいことがあるけれども、記事に関係ない内容だというときには、この記事のコメントにどうぞ。掲示板的に使っちゃって下さい。

●太正29年を舞台にした「新サクラ大戦」の開発発表!

« ブログはじめました | トップページ | 大東亜戦記第7話第8幕を追加 »

雑談/告知」カテゴリの記事

コメント

大東亜戦記更新おつかれさまです
たのしみにしておりました

またサクラ大戦やりたくなってしまったw

風来坊さん、コメントありがとうございます。
今週は更新できませんでしたが、来週にはまた更新したいと思ってますので、よろしくお願いします!

はじめまして
サクラ大戦情報を求めてここへたどり着きました
今回の武道館には出席されますか?

コメントありがとうございます。
武道館、いきますよ!
アリーナSS席をおさえましたので。
当日が楽しみですね!

 初めまして、吉田と申します。
サクラ大戦の2次創作サイトを巡ってたどり着いた者です(笑)。
 サクラ大戦との付き合いはまだ1年半ほどではありますが、原画集や歌謡全集、漫画の補完も順調(笑)にやってます。
 脈絡がなくて申し訳ありませんが、実は自分、「サクラ大戦Ⅵ」という2次創作を構想しているのですが、1人で対処できる程器用でないものでして(笑)仲間探しをしている所ですが、いいコミュニティはないものでしょうか?
 案外、そういう動きはコラ画像ぐらいしかない物ですから・・・
 お返事お待ちしております。

書き込み、ありがとうございます。

最近、ファンになられたということですが、そういう方がいらっしゃるのは嬉しいですね!

サクラ大戦のファンコミュニティとしては、公式BBSもなくなってしまったので、mixiかまとまった形では一番大きいでしょうか。
個と個の結びつきの集合になりますが、Twitter上でのサクラファン同士の交流もありますね。

大変ご無沙汰してます。天和斎です。

先日、某所で「双葉さんは霊子甲冑には乗れないのか」という議論がありましたので、非公開アカでリプライを送ってみたのですが怪しかったようですんません。

実は、数年前にそのことについて考え、「女性は子供を産むと急激に霊力が衰える」という仮説を立てたことがあります。
拙作小説にて詳しく述べておりますので、よろしかったらご参考までにどうぞ。

http://www.kitaodori.com/novel/heritage.html

天和斎さん、ご無沙汰してます!
某所はいろいろ不安定な時もありますからね(汗

小説、参考にさせていただきます!

どもども、米田さん、こんにちは(=゚ω゚)ノ  質問です。

今、奏組の短編を書こうと思ってるのですが、ここで一つ問題が。
奏組の話が、ゲーム本編のどの時点に当たるかが特定できません。少なくとも2〜4の間のどこかだとは思うのですが、はっきり特定できないと既存キャラと絡ませづらくて……。

米田さんは確か、すでに奏組で1本書かれたかと思うのですが、上記の問題をどのようにクリアしましたか?
書く上で行なわれた工夫などありましたら、参考までにお聞かせ願えればと存じます。

ども、書き込みありがとうございます。
実は最新話での描写から、時代は1なんじゃないかと疑っています。

ともあれ、私はどの年代になっても概ねは矛盾がでないようなプロットにしてます。キャラクター劇を中心にして戦闘などはあまり書き込まない形で。

ご無沙汰しております。堂前です。

米田さんが用意していただいたサイボウズのOFF-BBSが期限切れになってましたので、
今年のOFF会開催について情報が分からず、気になりましたので、ここに書き込むことにいたしました。

こんな遅い時期の書き込みで、申し訳ありません。。。

>堂前さん
招待状、送り直しました!
で、日程は30日です!

米田鷹雄 さま

NightTalkerの件でお話がしたく、別途メールを送信させていただきました。
お忙しいところ恐縮ですが、ご確認の程よろしくお願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑談用&告知用:

« ブログはじめました | トップページ | 大東亜戦記第7話第8幕を追加 »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
無料ブログはココログ